どうも、
スマブラ初心者、管理人のクロウです。
「大乱闘」やシンプルモードをやっていると
条件を満たせば、隠しキャ
ラクターが
出て使えるようになるのですが
昨夜、ようやく全ての隠しキャ
ラクターを
出現させました!

なるべく早く隠しキャラを出すために
「ひとりで大乱闘」で
ルールをストック制、ストック数1に
変更してプレイしていました。
早く回したい方はルールを変更することを
おすすめします!
ここで昨日の記事についてお詫びと訂正を
昨日の記事で、
17戦目終了後にファルコ乱入、
28戦目終了後に
ワリオ乱入、
41戦目終了時に
ルキナ乱入、
61戦目終了後にロボット乱入
と管理人プレイで確認と書きましたが
カウントミスをしていたことを訂正します。
と言いますのが、
セレクト画面の下画面に☆が表示されるのですが、

対戦するたびに☆が一個ずつ増えるので
対戦した数かと思っていたのですが
どうやら勝利数を示すものようでした。
(※負けたらカウントされないのを後で確認)
カウントの仕方もあやふやだった気がするので
もしかしたら、間違っていたかもしれません。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
■『隠しキャ
ラクターの画像と出現条件』
この記事の最後に、
隠しキャ
ラクターの画像と出現条件を
ご紹介します。
※隠しキャ
ラクターのネタばれを含みます。
隠しキャ
ラクターのネタばれが嫌な方は、
これ以降の内容はスルーしてください
●ネス : 10回対戦をする

●ファルコ : 20回対戦をする

●
ワリオ : 30回対戦をする

●
ルキナ : 40回対戦をする

●ブラック・ピット : 50回対戦をする

●
ドクターマリオ : 60回対戦をする

●ロボット : 70回対戦をする

●
ガノンドロフ : 80回対戦をする

●
MR.ゲーム&ウォッチ : 90回対戦をする
MR.ゲーム&ウォッチが
乱入した時の画面なんですが

『一緒やんっ!!』
これシルエットで表示する必要あります?!
と思わず突っ込んでしまいました(笑)
●
クッパJr : 100回対戦をする

●
ダックハント : 110回対戦をする

●プリン : 120回対戦をする